中古住宅や建売住宅を買う以外、注文住宅で家を建てることができます。
建物の大きさ・間取り・デザイン・性能品質・住宅設備機器など、気に入ったものを選ぶことができます。
私が家を建てるなら、できるだけ自分や家族の暮らし方に合わせて作ろうと思います。
家を建てるために掛かるお金も、自分たちで払っていける予算を決めようと思います。
たぶん一生暮らす家なので、数十年後のことまで考えます。
もしかすると、自分が死んだ後のことまで考えるかもしれません。
よほどの趣味やこだわりがない限り、日々の生活がしやすいような間取りを作ります。
外観は周辺環境と違和感がないデザインにして、その分内装やインテリアにこだわります。
建物構造は軸や壁を合わせるなど、できるだけシンプルにして長年の耐久性を保つように考えます。
家の暖かさや涼しさは、地域性と予算とバランスを考えて最善の断熱気密システムを選びます。
住宅設備機器は、機能性と耐久性で選びます。
長年愛用していく家なので、確かな技能の職人さんに作ってもらいたいと思います。
依頼先選びは組織力も大切ですが、個々の設計士や職人の質だと思っています。
ただし土地の形状や予算など、いくら暮らしに合わせて作ろうとしても、すべての条件を満たすことはできないかもしれません。
その時は、家族の基準や優先順位を作ります。
そのように暮らし方や基準を考えて作ってから、それを叶えてくれる依頼先を探してみようと思います。
そうしないと、相手のペースに巻き込まれて、自分に合った暮らしからかけ離れてしまうかもしれないからです。
それぞれの家族に、それぞれの事情や暮らし方、そして考え方があっていいと思っています。
大切だと思うことは、建てた家に暮らしを合わせるのではなく、暮らしに家を合わせて建てること。
そのことが、きっと後悔を減らし、満足感を得られる家の作り方だと思っています。
◇ コンセプトから叶える家づくりサポート
◇ 新築・建替え・リフォームまで
◇ 家族の味方になってサポートします
◇ 住宅会社との商談・交渉の前に
◇ ホームサポートへご相談ください