現場写真集

ツートンカラーのかわいいおうちが小千谷市に完成しました。
住宅と教室の併用となります。

お施主様と大工さん、設計士さん、そして住宅に係る職人さんとで「チーム」となって施工した住宅です。
必要十分な空間と、その中に「チーム」のこだわりがつまっています。

住宅を取得されるお施主様はほとんどの方が初めて。
初めての方にとって図面ではなかなかイメージしにくいのが住宅です。
作られていく過程で、サイズ感や質感などがイメージしやすくなっていきます。

やっぱりこうしたい。こうしたらもっとよくなりそうだ。
「チーム」で施工する場合、このような要望にもすぐ応えることができるのです。

外観
外観
屋根とカーポートはガスの融雪。
小千谷市は都市ガスがあり、全国的にみてもかなり安い単価です。
カーポートは耐雪仕様の3台用。
(土間を施工前の写真です)

基礎
基礎
きれいでしっかりした基礎。
表面の仕上げは後から変えることができても、基礎や柱などの躯体と言われる場所は簡単には変えることができません。
これからずっとご家族を支えていく躯体がしっかりしていることが重要だと思います。

玄関ドア
玄関ドア
三協アルミさんの「ファノーバ」もちろん断熱ドアです。
板張り風のデザインにマイルドグリーンの色調がエレガント。
中央上部の鋳物はリースフックが付いているので、季節のリースを飾ることができます。

玄関照明
玄関照明
玄関照明も玄関ドアや外壁とマッチして、柔和な印象。
ガラスに模様があるので、発光時にさらにかわいくなります。

玄関
玄関
教室としての来客もあるためスリッパ置きを製作。
図面段階では付ける予定ではなかったのですが、お家を作っていくなか、大工さんの提案で来客が多いとなれば必要になるだろうと、壁に埋め込む形で製作しました。

玄関収納
玄関収納
こちらも同様に、来客があるため家族用の玄関収納はスリムに。
大工さんが自作する予定でしたが、お施主様が現在お使いの物がちょうどよいサイズだったため、お持ちいただき、壁に埋め込む形で設置しました。

教室
教室1
教室として来客の方を迎えるお部屋。
使わないときはリビングとつながるように扉は上吊りの2枚引き込み戸。
引き込むことで開放的になるほか、上吊りのため開けているときに床にレールがありません。
教室2
教室の照明はお施主様が自ら探し出した照明器具。
来客の方が使う部屋だからおしゃれにしたい、そんな思いから照明器具を探し、それに応えるように大工さんが工事途中から折り上げ天井を提案。
天井材はちょうどよく余った端材を塗装して施工。

階段下収納
階段下収納
可動棚の階段下収納。
2階に上がる階段の下なので斜めにはなっていますが、デッドスペースになりがちな階段下を収納として活用。
普段使いなら家族共有のモノを、物置として使うならシーズンオフの靴など、使い方は様々。

1階ホール収納
1階ホール収納
こちらも同様に可動棚の収納。
十分な奥行をとっているので、普段使いの収納として。
物をしまうときのコツとしてどこに何をしまうか決めておく、というのがありますが、生活の仕方、暮らし方も変化していくものです。
奥行があり、可変性のある可動棚で家族共有の収納をつくっておくことは、暮らし方の変化にも対応できます。

リビング
リビング

リビング2

リビング3
家族が団らんできるリビング。
こちらも施工途中からの変更で天井に梁をだすことに。
大工さんも即答で任せてくれ、と。
ナチュラルな風合いのお部屋に濃色の梁があると、お部屋に締りがでていいですよね。

暖房器具はガスのファンコンベクター。
使わないときは簡単に外せてしまえるのもいいですね。

エアコンもいいですが、床からの温風は足元から温まります。
お部屋の室温だけでは快適性はわかりません。
実際の体感温度が重要で、室温だけでなく、壁の温度・天井の温度・床の温度などの表面温度が関わってきます。

例えば、同じ室温が20℃の場合
・表面温度が10℃だと 体感温度は15℃
・表面温度が18℃だと 体感温度は19℃
になります。ファンコンベクターは床に近い分、床を温めるのが早いです。
暖かい空気は上に上るため、床からの温風は非常に効率的です。

キッチン
システムキッチン

キッチン収納
キッチンはTOTOさんのクラッソ。
ガス加熱機器はリンナイさんのデリシア。
ショールームに足をお運びになり、検討を重ねてこだわったキッチンです。
背面収納は既製の収納家具と大工さんが作った半製作家具。
杉の集成材がお部屋の雰囲気にマッチしてます。

フローリング
フローリング
フローリングはikutaさんのプレミアムコレクション 銘木フロラーラスティックのナラ樫。
突き板なので表面の木は本物のナラ樫。
無垢との違いは反りや隙間ができにくく、床暖房にも対応可能で、かつ、無垢の風合いを愉しむことができます。
シートフローリングと違い、それぞれの面が違った表情をみせるのもいいですよね。

洗面脱衣室
洗面脱衣室
脱衣室には可動棚を設置。
こちらは洗濯機の上部棚となります。
お風呂用品を置いてもいいですし、洗濯用具を置いたり、タオルのストックを置いてもいいですね。

ユニットバス
ユニットバス
お風呂はTOTOさんのサザナ。
サザナの魅力は何といっても「ほっカラリ床」。
クッション性のある床なので、小さいお子様と一緒にお風呂に入るときにも安心です。
「お掃除らくらく」と銘打っているユニットバスで、日常のお手入れも簡単にできるような工夫が様々あります。

トイレ
トイレ
トイレには限られたスペースを活用できるように手洗器付きカウンターを設置。
モザイクタイルで設えたカウンター部分が素敵ですね。
(写真はシール作業前になります)

階段・2階ホール
階段

2階ホール2

2階ホール1
階段は日差しを多く取り入れるために窓を大きく。
また、開け閉めしやすいように踊場の床は平面にしました。
2階のホールは共有の収納スペースと階段上部にも収納を設けてあります。
前述した、ガスのファンコンベクターのシーズンオフの際に入れる予定です。

寝室
寝室

WIC
寝室はご夫婦の落ち着くスペースに。
来客のある部屋ではないので、自分たちの好きな壁紙を。
落ち着けるスペースにするために他の部屋と違い、壁紙自体のトーンを抑えてあります。

寝室に併設したウォークインクローゼット。
向かって左側は夏冬でかわる布団なども入れられる大容量スペース。
右側は衣類を掛けられるのですが、ハンガーパイプが可動できるので季節に合わせて変化する衣類にも対応できます。

子供部屋
子供部屋
お子様の部屋は2部屋。
現在は間の壁を作らず、お子様が小さいときはまとめてワンルーム。
大きくなったら壁を作り個室へ。
仕切りは家具でするのもいいですね。

サンルーム
サンルーム
サンルームは2階ホールに設置。
こちらの面が南面になりますので、開口は大きくとりました。

 

〇見学会にて

施工事例一覧へ戻る